人生負け犬アラフォー女子の日記

人生の負け犬から脱出するため日々模索するブログを書く。

8050問題のひとつの終焉。ひとつの死。

8050問題を知っているだろうか。

2010年代以降の日本に発生している高年齢者の引きこもりに関する社会問題で、引きこもりの人が長期化し、親も高齢にとなり収入や介護に関してなどの問題が起こり、80代の親と50代の子の親子関係の問題であることから「8050問題」と呼ばれる。

 

私の叔父がこれであった。

幼少のころは、盆正月に母方の実家に帰る度にそこに居る叔父さんという存在で、色々なことを教えてくれるもの知りな叔父さんは子供にとって尊敬される好きな存在であった。

仕事をせずに家にいるということは、なんとなく知っていた。が、それについて特にマイナスな感情もなかった。

そこに居るのが当たり前で、特に自室に引きこもるわけでもなく普通に存在していたからである。

仕事をしなくても生きていけるんだなぁと思ったくらいである。

 

家から車で30分くらいの所に母方の実家はあって、高校を出て就職してからは年に1、2回くらいふらっと遊びに行くくらいの距離感であった。

遊びに行くと「買い物に行きたいから連れてって」と祖母にお願いされ、近所のドラストに連れて行ったり。

帰りにこそっと「感謝の気持ち」をお小遣いとして手渡された。

叔父さんに内緒でくれる数千円のそれは、社会に出て働いている身からしたら特に必要ないものであったが、「受け取るのも孫孝行かな」なんて軽い気持ちで受け取っていた。

今から思えば家族二人年金で暮らすための貴重なお金であったんだろうなと思う。

 

様子が変わったのは、10年程前に祖母が脳出血で倒れ、ほどなく亡くなってしまってから。

身内のみで行われた通夜葬式では、常に重い空気が流れていた気がする。

これから叔父さんはどうするのかなんて心の中で思っていても誰も口にしなかった。

 

叔父さんからしたら姉弟のこどもでしかない私たちに言われたくないだろうし、私たちもそれを言う立場ではないと感じていた。

ただ漠然と、お祖母ちゃんの貯金を切り崩す生活になるんだろうな、と思っていた。

社会に出れるとは、まったく考えられなかったのである。

 

その考えは正しくて、それからずっと叔父さんは家に引きこもって生活をしていたらしい。

つい先月、兄から「叔父さん、亡くなったって」と聞かされるまで叔父さんの存在は頭の片隅にいてたまに思い出すくらいの存在でしかなかった。

叔父さんは孤独死だった。

 

貯金残高数十円

これは、叔父さんの最後の所持金額である。

一千万円ほどあった祖母の遺産を使い切り、外に働きに出なかった叔父さん。生活を祖母に頼っていた叔父さんの家の中はごみ屋敷になっていたらしい。

預金残高はなかったが、家の中にはお米もあり、明日食べるものもない状態でなかったが、真夏の時期に電気代節約のためエアコンを入れずにいたため、おそらく熱中症で倒れ帰らぬ人になったのではないかと、近所から通報され叔父さんの遺体を見つけた警察が言っていたとのこと。

最近姿を見ない、と警察に通報してくれたご近所の方にはただただ頭が下がる思いである。

 

叔父さんはずっと働いていなかったけど、祖母は叔父さんのために年金を払っていたから繰り下げ受給の手続きをすれば年金をもらえた。にも関わらずその手続きをしていなかったのは「繰り下げ受給の手続き自体を知らなかった」と思う。

 

この令和の時代に、叔父さんはパソコンはおろかスマホすら持っていなかった。

情報の収集元はテレビしかなかったのである。

 

そして、見て見ぬふりをしていた私たちは、容易に「助けて」と相談できない環境にしていたこともまた事実である。

 

どうしたら救えたのか

亡くなった今こうして考えても手遅れかもしれない。それでも一人の姪として、引きこもりの叔父がこの世にいて孤独死したという事実を残したいと思った。

おそらく叔父はなんらかの精神疾患を抱えていたのだと、今更ながら兄弟で話していて分かった。

どういった症状があったかというのは割愛するが、昔ながらの考えで精神の病気は一般的に認知されておらず病院に行くことはなかったが、今なら一刻も早く病院に行き症状を和らげる薬を処方してもらうことができたのに、と考える。

 

たらればを考えても栓がないことかもしれないが、どうしても考えずにはいられないのである。

今私はこうして記事を書いているが、本当に8050問題で困っている人の元には届かないであろうことは察している。

けれど、こうした事例を書くことにより読んだ人の心に刺さり、そういった環境で悩んでいる人を救うきっかけとして関与できれば嬉しく感じる。